精製水の効果をあらゆる分野で実感!効果内容を徹底解説!

精製水の効果をあらゆる分野で実感!

精製水は、美肌や髪のケアなどの美容や健康・洗車や機械洗浄・清掃など
様々な分野で効果が実感されています。

「そうはいっても精製水って水なんでしょう?」
「効果があるというのは逆に怪しい・・・」

といった考えもあると思います。

確かに精製水はお薬でもなければ魔法の水でもないので
「ただの水」だと言われればただの水です。

しかし、逆にいえば普段「ただの水」だと思っている水道水には、目に見えない不純物が含まれています。
この不純物が除去された精製水には、どのような効果があるのでしょうか?

この記事では、美容・洗車・洗浄・清掃・健康の分野での精製水の効果を解説していきます。

精製水とは?どんなところが水道水とは異なるの?

精製水とは?どんなところが水道水とは異なるの?

精製水の効果を紹介する前に、精製水とは何か?ということを詳しく紹介していこうと思います。

そもそも、精製水がどのようなものなのかはっきりしないことには、イメージが沸きにくいですよね?

まず、ズバリ1言で紹介すると

「精製水とは、水道水から不純物を除去した水のこと」

です。

もう少しイメージしやすくなるように、かみ砕いて説明します。

まず、水道水には不純物が含まれています。

(水道水に含まれる不純物)
ミネラル分・・・カルシウム・マグネシウム・シリカなど
塩素系消毒剤・・・トリハロメタンなどのカルキ類
一般細菌

※例として水道水を紹介しましたが、井戸水やミネラルウォーターにもこれらの成分が入っています(塩素系消毒剤以外)。ミネラル分や一般細菌は、水道水よりも多く含まれているのが一般的です。

不純物は、普段私たちが安全に水を飲むために「わざと」足されているものも多いので、必ずしも悪いものというわけではありません。

例えるなら、野菜の鮮度や安全性を保つために、消毒剤や添加物・農薬が使用されているのと似ています。

具体例としては、水道水を容器に入れて冷蔵庫に入れておけば、1週間ほど安全に飲むことができますが、それは水道水に塩素系の消毒剤が含まれているからです。

市販のミネラルウォーターを見れば想像しやすいと思いますが
ミネラルバランスの良い水は、飲用水としておいしいという面もあります。

しかし、水道水や井戸水の不純物には、副作用ともいうべきデメリットもあります。

  • 不純物そのものの影響により、機械や人体に悪い影響が生じてしまう
  • 不純物の働きのおかげで、水本来の働きが邪魔されてしまう(薬品を希釈した時に、薬品の有効成分が本来持っている力を発揮できない、塗料を希釈した際に塗料本来の色が出ないなど)

精製水は、不純物を除去した水なので
不純物の影響を受けずに、水が本来持っている力を発揮することができます。

また、精製水と他の薬品や物質を混ぜることにより
薬品などの効果を邪魔しないという効果もあります。

これらの働きが精製水の効果なのです。

次の章からは精製水を使って、実際にどのような効果が期待できるのか?
どのような効果が実感されているのか?について詳しく紹介していきます。

精製水の美容・美肌への効果

精製水の美容・美肌への効果

精製水の効果の中で一般の方々に最近、最も注目されている効果の一つが、美容面での効果です。

  • 格安で、肌への負担が少ない手作り化粧水・パックとして
  • 肌への負担が少ない、美顔器・スチーマー用水・洗顔用水として
  • 髪へのダメージの少ない、ヘアケア用水として

以上の用途から、美容意識が高い方や毎日の化粧品代を節約したい方に、精製水の人気が高まっています。

実際に、エステ店や美容サロンなどでも精製水が広く使用されています。

これらの精製水を使った美容アイテムや美容用水は、一体どんな効果があるのかについて詳しく解説します。

なお、この章で紹介する美容への効果については「【精製水の美容効果を徹底検証】肌への負担を軽くする超節約コスメ」

にて詳しく解説しているので、興味のある方はぜひご覧ください。
→手作り化粧品の作り方についても、記事内で紹介しています。

美容アイテムへの精製水の効果

美容面で精製水に期待される効果は「肌や髪への負担が少ない」ということです。

水道水には塩素系の消毒剤が含まれていますが、塩素系の消毒剤には酸化作用があるので、肌の老化が進んでしまったり、シミを促進させてしまったりする可能性があります。

また、髪へのダメージやパサつきなどの要因になることもあります。

更に、市販の化粧品には水と美容成分の他に、様々な添加物が配合されています。
これらの添加物が肌への負担になってしまったり、ニキビ・アトピーの症状を悪化させてしまったりすることもあります。

「どの化粧品を試してみても駄目だったのに、洗顔用水を水道水から精製水に変えたらニキビが治った」
なんていう声もあるほどです。

精製水で手作り化粧水を作る場合、精製水と保湿成分(グリセリンなど)を混ぜるのみなので
手軽に作ることができ、必要最小限の原料で出来上がる、という点も嬉しいですね。

スチーマーが故障しにくいという効果も!

美顔器やスチーマーを利用する方は

「美顔器がしょっちゅう壊れてしまう・・・」

といった悩みや不満をお持ちではないでしょうか?

機械の故障の原因は様々ですが、スチーマーや美顔器の故障要因として多いのが「水道水などの不純物が目詰まりを起こしてしまう」ことによる故障です。

スチームアイロンのスチームが出てこなくなる原理と全く同じなんですが、美顔器やスチーマーの管に水道水のスケール(カルシウムや塩素系消毒剤が固まったもの)が詰まってしまって、蒸気が出てこなくなるという故障です。

精製水を使用すれば、そもそもカルシウムや塩素系消毒剤が除去されているので、目詰まりを起こしようがないというわけです。

精製水の洗車・洗浄・清掃に関する効果

精製水の洗車・洗浄・清掃に関する効果

愛車をいつもピカピカの状態に保ちたいと思いつつ、なかなか洗車に手が回らない、という方は多いのではないでしょうか?
あるいは、ガラス・ステンレス製品の掃除が面倒で面倒で仕方がない、と嘆かれている方もいらっしゃるかもしれません。

そのような方に紹介したいのが、精製水の洗車・洗浄・清掃に関する効果です。

不純物が除去された精製水を使って掃除をすると
一般的な掃除と違って、水洗いのあとの水拭きが必要ありません。

どういうことか詳しく見ていきましょう。

洗車・洗浄・清掃への精製水の効果

精製水を使用すると、洗車やガラス製品の清掃がびっくりするほど簡単になります。

通常、洗車をする際には、洗剤を使ってボディをきれいにしてから、水で流してきれいに乾拭きをする、という流れになります。

乾拭きをしなければならない理由は、水分が表面に残ったまま乾燥してしまうと、そのままカルシウムや塩素系消毒剤などが乾燥してしまって、水垢(=イオンデポジット)が発生してしまうからです。

水垢は外観を悪くしてしまうだけではなく、どんどん表面を侵食してしまい
ボディの塗装を剥げさせてしまったり、陥没させてしまったりする要因になります。

しかし、水で流す際に精製水を使用すれば
水垢の原因となる物質が含まれていないので、乾拭きが不要になります。

水をかけ流すだけで洗車ができるなら、毎月洗車をしろと言われても、それほど大きな負担にはならなそうですよね?

ステンレス製品やガラス製品の清掃も同様ですが、空拭きが不要であることが想像以上の手軽さにつながります。

洗車への精製水の効果については
「洗車に精製水は最適か?乾拭きが不要って本当なの?」にて詳しく解説しています。

洗車用途での精製水へのお問い合わせは、近年急上昇しています。

また、ガソリンスタンドや整備工場などでも、水垢が残らない洗車サービスとして、精製水を活用している店舗が増えています。

当社サンエイ化学では、20Lタイプなどの大容量タイプの精製水も販売しているので、1本購入して、旦那様は洗車用、奥様は美容用といった使い方もいいかもしれません。

機器によっては精製水の使用が推奨されているものも

CPAP(無呼吸症候群を治療するための装置)や化学実験のための機器などは、水道水ではなく、精製水で洗浄することが推奨されています。

というのも、デリケートな機器や精密な結果が求められる機器の場合は、精製水を使用しないと、故障や正確な実験結果が得られなくなってしまうためです。

健康面に関する精製水の効果

健康面に関する精製水の効果

健康に対して意識の高い方々からも、精製水の効果が注目をされています。

代表的な使用方法は、アロマディフューザーや加湿器用水として使用する方法です。

一般的には、これらの機器に使用する水は水道水が用いられますが、やはりここでもネックになるのが、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分と、塩素系消毒剤です。

日本の水道水は、安全においしく飲める基準値の範囲内であるとはいえ、塩素系の消毒剤のトリハロメタンは、多量に摂取すると発がん性があることは有名な話です。

参考:食品安全委員会「水道水の消毒のための塩素について」

これらの健康への配慮などから、ご家庭でもミネラルウォーターや浄水器を利用する家庭が増えています。

そして、健康志向の高い方は、アロマディフューザーや加湿器にも、これらの消毒剤が除去された精製水を、使用されているというわけです。

効果という点では、なかなか目に見えにくい部分ではありますが、健康の価値はかけがえのないものです。

また、美顔器の効果として解説した内容と、同等の内容にはなりますが、加湿器やアロマディフューザーも水を使用する機器である以上、目詰まりを起こしてしまうリスクがあります。

目詰まりの原因である、ミネラル成分や塩素系消毒剤が除去された精製水は、機械の故障要因を減らすという点でも、大きなメリットがあります。

さらにアロマディフューザーの場合、アロマのエッセンシャルオイルの選び方によって、様々な効果を実感することもできます。

リラックスや虫よけ・疲れの回復など、香りだけではなく、効果も楽しめるというわけです。

※手作りアルコール
「健康」というトピックにおいては、精製水を使用した手作りアルコールの作り方が、2020年になって注目を集めています。

作り方は、無水エタノールと精製水を4:1の割合で混ぜるだけです。

2020年以降の新型コロナウイルスの猛威と、それに伴って全国のドラッグストアの棚から、アルコール消毒液が消えてしまったことにより、消毒・殺菌方法として、注目されたというわけです。

※無水エタノールは、本来はドラッグストアやインターネット販売店などで販売されている、アルコール度数がほぼ100%の消毒剤です。
(普段は、手洗い用のアルコールを使用すると錆びてしまう、鉄製の機器などの消毒・洗浄に用いられているものです)

そのまま使っても、消毒・殺菌効果が現れる前に蒸発してしまうことや、肌への負担になってしまうので意味がありませんが、精製水で希釈することにより、手の消毒用のアルコールと同様の効果があるといわれています。

参照:TVasahi「簡単!注ぐだけで…“消毒液”家で作れます」

ただし、2020年3月の時点では、無水エタノールに関しても品薄状態になっていることにご注意ください。

精製水を使った無水エタノールについては
「無水エタノール+精製水で手作り消毒液!【新型コロナウイルス対策】」にて詳しく案内しているので、興味のある方は是非ご覧ください。

まとめ

精製水の効果について、美容・洗車・洗浄・健康の観点から紹介しましたが、いかがでしたか?

水道水の不純物には

  • ミネラル成分(カルシウムやマグネシウムなど)
  • 塩素系消毒剤
  • 一般細菌

などが含まれています。

日本の水道水は、世界でも数少ない安全に飲める水ですが、それでも、これらの不純物によって水本来の働きが邪魔されてしまう場面があります。

参照:(国土交通省の発表によると、世界で水道水をそのまま飲める国はわずか9か国のみ)

精製水は、こうした不純物の影響を取り除くことで、様々な効果を発揮しています。

もし精製水に興味を持たれたなら
おすすめの販売店が当社サンエイ化学の運営する「精製水.com」です。

  • 国内唯一のメーカー直営販売店ならではの、格安価格と豊富な品揃え
  • 16時までの注文で当日発送可
  • 今なら初回注文に限り5L:550円(税込み・送料込み)で購入可能

と、精製水の効果を今すぐ試してみたい方にとって、願ったりかなったりの体制で、精製水をご用意しております!